エコリフォーム

エコリフォームを導入して補助金制度を活用しましょう。こちらではエコリフォーム導入のポイントや方法を掲載しております。

エコリフォーム

エコリフォームは通常のリフォームと違い、補助金の活用が可能で、導入費用を抑えることができます。また、ランニングコストも経済的で、最近も導入するお客様が増えてきています。

リフォームメニュー

太陽光発電・蓄電池

太陽光発電・蓄電池で自然エネルギーの活用

再生可能エネルギーである太陽光を利用して発電し、電気をつくる際に温室効果ガスを排出せず環境に良いです。
自宅で発電した電気を利用できるので、日々の電気代をカット、余った電気は売ることもできます。
地震などの災害で停電が起きても、自家発電に切り替えて、日中の間(蓄電池導入していれば夜間も)電気利用可能。

エコな泡断熱

住宅の躯体に直接吹付けて発泡させるアクアフォームの工法は、隙間なく一体化した断熱材構造で、優れた気密性を発揮します。静かな住空間を提供し、吸音性能にも優れていて、長期間安定した性能を発揮します。

エコキュート

エコキュートの導入

大気の熱を利用してお湯を沸かす、地球環境への負荷をおさえた自然冷媒ヒートポンプ給湯機です。
地球温暖化の原因CO2の排出の削減でき、環境に優しい商品になっています。
また、貯水や節電が可能な給湯機なので、貯水を災害時に飲料用として活用することも可能です。

窓リフォーム

窓廻りエコリフォーム

電気代の節約につながる、高性能断熱窓への窓のリフォーム(ガラス交換、内窓設置、外窓交換など)で、断熱性アップで冷暖房効率が高まり、結露や騒音も軽減。防犯対策も万全に。ガラス交換や内窓設置など、ご要望に合わせた最適な提案をいたします。今オススメのエコナリフォームです。

補助金活用について

先進的窓リノベ2025事業
最大200万円
対象:高性能断熱窓への改修工事(ガラス交換、内窓設置、外窓交換など)
補助率:工事費用の1/2
条件:令和6年11月22日以降に着手した工事が対象

詳細はこちらから

省エネ住宅新築等
事業費補助金
定額40万円※優良木材の使用量に応じて加算
対象:一戸建ての住宅、県内中小工務店が施工、ZEH住宅、子育て世帯・若者夫婦世帯以外の世帯
申請期間:第1期ー令和6年5月13日(月曜日)から11月29日(金曜日)まで
第2期ー令和6年10月15日(火曜日)から令和7年3月14日(金曜日)まで
住んでよし
しずおか木の家推進事業
最大30万(木材使用量による)
対象:しずおか優良木材等を使った木造住宅、およびリフォーム
申請期間:4月1日~2月22日(22日が土曜日または日曜日の場合はその前の金曜日まで)※先着順

詳細はこちらから

しずおか住宅ローン
優遇制度
住宅ローン金利優遇、事務手数料の割引
対象:TOUKAI-0型、しずおか木の家型、住宅性能表示型、長期優良住宅型、定期借地型、リフォーム型

詳細はこちらから

給湯省エネ2024事業
ヒートポンプ給湯器(エコキュート):8万円/台、ハイブリッド給湯機:10万円/台、家庭用燃料電池(エネファーム):18万円/台
対象:住宅に高効率給湯器を設置する戸建て
申請期間:2024年3月29日~予算上限に達するまで

詳細はこちらから

耐震補強工事に対する補助【木造住宅耐震補強助成事業(補強計画一体型)】
最大100万円
※耐震補強工事に対する補助【木造住宅耐震補強助成事業(補強計画一体型)】は、市町によって補助金額は異なります。
対象:対象要件は昭和56年5月31日以前に建築され、耐震診断の結果が総合評点1.0未満の静岡県にある木造住宅とされています。
申請期間:2024年3月29日~予算上限に達するまで

詳細はこちらから

浜松市
  • 家庭用蓄電池 補助金額(上限)80,000円
  • V2H(ヴィークル・トゥ・ホーム)充放電設備 補助金額(上限)80,000円
  • 家庭用燃料電池コージェネレーションシステム(エネファーム) 補助金額(上限)50,000円
  • 太陽光発電システム  補助金額(上限)20,000円

詳細はこちら

磐田市
  • 家庭用蓄電池 補助金額(上限)20,000円
  • V2H(ヴィークル・トゥ・ホーム)充放電設備 補助金額(上限)10,000円
  • 家庭用燃料電池コージェネレーションシステム(エネファーム) 補助金額(上限)10,000円
  • 太陽光発電システム  補助金額(上限)20,000円

詳細はこちら

袋井市
  • 家庭用蓄電池(既存建物に後付けのみ) 補助金額(上限)100,000円
  • V2H(ヴィークル・トゥ・ホーム)充放電設備 補助金額(上限)10,000円
  • 家庭用燃料電池コージェネレーションシステム(エネファーム) 補助金額(上限)50,000円
  • 太陽光発電システム(既存建物に後付けのみ) 補助金額(上限)100,000円

詳細はこちら

無料相談会実施中

無料相談

伊藤住宅建材では、実際にお客様の気持ちを最大限汲み取った提案ができるよう、無料相談会を実施中です。
話だけ聞いてみたいという方も、まずはお気軽にお問い合わせください。

問い合わせリンク