リフォームメニュー

太陽光発電・蓄電池で自然エネルギーの活用
再生可能エネルギーである太陽光を利用して発電し、電気をつくる際に温室効果ガスを排出せず環境に良いです。
自宅で発電した電気を利用できるので、日々の電気代をカット、余った電気は売ることもできます。
地震などの災害で停電が起きても、自家発電に切り替えて、日中の間(蓄電池導入していれば夜間も)電気利用可能。

エコな泡断熱
住宅の躯体に直接吹付けて発泡させるアクアフォームの工法は、隙間なく一体化した断熱材構造で、優れた気密性を発揮します。静かな住空間を提供し、吸音性能にも優れていて、長期間安定した性能を発揮します。

エコキュートの導入
大気の熱を利用してお湯を沸かす、地球環境への負荷をおさえた自然冷媒ヒートポンプ給湯機です。
地球温暖化の原因CO2の排出の削減でき、環境に優しい商品になっています。
また、貯水や節電が可能な給湯機なので、貯水を災害時に飲料用として活用することも可能です。

窓廻りエコリフォーム
電気代の節約につながる、高性能断熱窓への窓のリフォーム(ガラス交換、内窓設置、外窓交換など)で、断熱性アップで冷暖房効率が高まり、結露や騒音も軽減。防犯対策も万全に。ガラス交換や内窓設置など、ご要望に合わせた最適な提案をいたします。今オススメのエコナリフォームです。